タッパーレンジ可でも溶ける!レンジ対応のタッパーは耐熱耐冷温度は何度?溶けたタッパーは有害物質なのか調査

余ったご飯やおかずを保存するのに
便利なタッパー。

冷凍庫に保存していて、食べる時に
電子レンジで加熱したらフタが溶けてる!?

なんて経験したことありませんか?

「電子レンジ対応しているタッパーなのに…」
「耐熱温度も100℃以上なのに」と

不思議に思うかもしれません。

実は、電子レンジ対応可であっても、
状況によってタッパーは溶けてしまうのです。

今回は、

・電子レンジ対応可なのになぜタッパーが
溶けるのか!?

・レンジ対応のタッパーの耐熱耐冷温度は
何度?

・溶けたタッパーは有害物質が含まれて
いるのか!?

を調べていきたいと思います。

スポンサーリンク

タッパーレンジ可でも溶ける場合はどんな状態の時?

電子レンジ対応可のタッパーが溶ける状況は
3つ挙げられます。

1 本当に電子レンジ対応可であるのか。

実は、意外と見落としている方が多いです。

購入するときは、電子レンジ対応可なのか
どうかはパッケージなどに書いていますが、

購入後、パッケージ等を外して、

本体やフタに「電子レンジ対応可」と
書いていないこともあります。

購入当初は問題なくても、しばらくすると
対応可だったのかどうか忘れて
しまいますよね。

そこで、皆さんが判断されるのが、
「耐熱温度」だと思います。

耐熱=電子レンジ対応可と思われている方が
多いですが、実は違います。

2 油が多い

カレーやからあげなど、タッパーに入れている
食材の油が多いと電子レンジで加熱をした際に、

温度が上がりやすくなります。

ですが、カレーなどはしっかり温めたい
ですよね。

その場合は、小刻みに電子レンジで加熱を
するようにしましょう。

また、カレーなどは均等に加熱されるように
1,2回混ぜて加熱、混ぜて加熱を繰り返すと

均等に加熱することができます。

3 加熱しすぎ・フタをきっちりしめている

みなさん、こんな経験はないですか?

冷凍のチャーハンを買ってきて、
袋には500Wで3分と書かれているけど、

家の電子レンジは700Wだ!!という経験は
ないでしょうか。

この時、500Wで3分だから、
700Wで3分加熱しとけば確実に食べれる!

と思って加熱すると、加熱のし過ぎになり
タッパーが破損する可能性があります。

また、食材の油が多くなくても、
フタをしっかりしめていると食材の温度が

高くなり、タッパー内が高温になります
これもまた、破損の原因になります。

レンジ対応のタッパーは耐熱耐冷温度は何度?

電子レンジ対応のタッパーの耐熱温度は、
タッパーの素材によって変わります。

タッパーには、

ポリスチレンとポリプロピレンと言われる
素材から作られています。

ポリスチレンは、素材が安くて大量生産
できます。

柔らかいので、フタに使われることが
多いです。

また、耐熱温度は70℃~90℃
電子レンジに入れると溶けてしまいます。

ポリプロピレンは、軽くて強度があります。
耐熱温度も高く110℃~140℃まで
耐えれます。

ただ、ポリスチレンに比べると値段は
高いです。

耐冷温度は、ポリスチレンが0℃、
ポリプロピレンが-10℃~-20℃まで
です。

家庭用冷凍庫は大体-18℃ぐらいまでの
設定が多いのでポリプロピレンであれば、

冷凍保存しても問題はないかと思います。

ただ、ポリプロピレンもあまり耐冷性は
ないので、冷凍庫内に入れるともろい為に
割れやすくなります。

また、本体は耐冷性があってもフタには
耐冷性がない場合もありますので、

必ず本体とフタの耐冷性を確認しましょう。

 

ペットボトルの耐熱温度は何度?耐熱ペットボトルの見分け方!耐熱温度以上のお湯を入れると有害物質は溶け出すのか解説

溶けたタッパーは有害物質なの

結論から言うと、有害物質ではありません。

実は、食品衛生法で、私たちが食事に使う
容器などは、有害物質を出さないものが
使用されています。

ポリプロピレンとポリスチレンなどの
プラスチック類は、水素と炭素で作られて

いて、燃やしたとしても有害物質は
発生しません。

万が一溶けたタッパーの成分を食べて
しまった。

破片を食べてしまった?という場合でも、

体内で消化されずに、排出されるので
安心してください。

タッパーの簡単なレンジレシピ

電子レンジ対応可のタッパーが一つあれば
チョコレートケーキも簡単に作ることが
できます。

【材料】

板チョコ→50g(約1枚)
バター→20g
砂糖→大さじ2
卵→1個
牛乳→15㏄
ホットケーキミックス→25g

【作り方】

1、 板チョコとバターを電子レンジで
1分半(500W)
2、 砂糖を入れて混ぜる
3、 卵を入れて混ぜる
4、 牛乳を入れて混ぜる
5、 ホットケーキミックスを入れて混ぜる
6、 良く混ざったら、電子レンジで3分
(500W)加熱して完成

見た感じが粉っぽい、加熱が不十分だと
思ったら10秒ずつ加熱しましょう。

いかがでしたか?

電子レンジ対応可でも、中に入って
いる食材の油が多かったり、

本体は対応していてもフタは対応して
いなかったりすることもあります。

電子レンジで加熱をする前・冷凍庫に
入れる前に、必ず本体とフタの素材を
確認しましょう。

 

※ペットボトルの耐熱温度はこちらで解説しています

ペットボトルの耐熱温度は何度?耐熱ペットボトルの見分け方!耐熱温度以上のお湯を入れると有害物質は溶け出すのか解説

コメント