夏野菜と言えば最近はズッキーニも
店頭でたくさん見られるように
なりました。
炒め物、煮込み料理などレシピも
たくさんあり食欲をそそられます。
そのズッキーニに苦いものがあり
食べてはいけない場合があると
いうことは、
あまり知られていないですよね。
今回はそんなズッキーニの苦みについて
調査してみました。
ズッキーニ を入れると苦い カレーになってしまった原因は?
ズッキーニを入れて苦いカレーに
なったのはそのズッキーニが
苦かったということです。
苦みの原因はククルビタシンという
成分ですが栽培環境によって多く
含まれるものができてしまうことが
あります。
その量はちょっと苦いものから
ひどく苦くて食べられないものまで
あって
多少食べても心配はないのですが
ククルビタシンを多く含んだズッキーニを
食べると食中毒を起こすことが
あるのです。
ククルビタシンは加熱しても毒性が
消えません。
苦い成分が他の食材にも混ざって
しまっていることが考えられますので
苦いと感じた場合はズッキーニだけでなく
カレーも諦めることがおすすめです。
少しなら大丈夫と言ってもたくさん
食べたら食中毒を起こすことも
あるのですから。
苦い カレー を 甘く する方法!カレー の苦い原因とターメリックで 苦味 消す代用方法
苦いズッキーニ を食べてしまった時の対処法
ククルビタシンという成分を多く含むために
苦いのですが、
この成分をたくさん食べてしまうと
食中毒になることもあります。
多少食べたくらいならひどく心配する
必要はありません。
ただ、まれにひどい苦みや渋みしびれを
感じるズッキーニもあるのです。
口に違和感があったときは食べるのを
止めなくてはいけません。
もし食べてしまって心配なときは多めに
水分を取り2時間位安静にして様子を
みましょう。
腹痛、下痢、嘔吐といった中毒症状が現れたら
すぐに医療機関を受診してくださいね。
ズッキーニが苦いと気が付いた時点で
諦めるのが安全です。
ズッキーニが苦いかどうかは見た目では
分からないので調理する前に舐めて
確かめるようにして、
時間と他の具材を無駄にしないように
しましょう。
美味しくて栄養価も高い食材なので苦いときは
食べないと覚えておいてどんどんお料理に
取り入れてくださいね。
苦いカレーになった場合中和する方法は?
ズッキーニを入れて苦いカレーになって
しまった原因は
ククルビタシンという成分を多く含む
ズッキーニを使ってしまったためです。
食中毒を起こす原因となるククルビタシンを
多く含むズッキーニがまれにあって、
それが苦みの原因となっています。
この成分は加熱によって毒性を消すことは
できないので、苦いカレーになったときは
諦めることが肝心です。
多少食べても食中毒を起こす可能性が
少ないとは言え、
場合によっては腹痛、下痢、嘔吐という
食中毒症状に見舞われ大変な思いをすることも
あるのです。
美味しくないものを我慢して食べるメリットは
全くありませんよね。
ズッキーニ 苦く感じるのは食中毒なの?
ククルビタシンと呼ばれる苦み成分が
ズッキーニやキュウリなどのウリ科の植物に
含まれています。
普通は含まれる量が少ないので問題は
ないのですが、
まれにその量が多くて苦みや渋みが強いものがあり
それは栽培環境によるとも言われています。
店頭に並ぶ前に苦くなっているのですね。
古くなって苦くなったという訳では
ありませんよ。
異常に苦いズッキーニを食べると下痢や嘔吐、
腹痛などの食中毒を起こすことがあるので
そのようなズッキーニは食べるのをやめましよう。
苦いズッキーニ の 見分け方
苦みの成分ククルビタシンを含むズッキーニは、
その成分を減らすように品種改良を
重ねてきているので
店頭に苦いものが並ぶことは少ないのですが
天候、肥料その他の栽培環境で苦くなって
しまうこともあります。
ズッキーニが苦いかどうかは見た目では
分からないので調理前に舐めて苦いかどうか
確認するしかありません。
手間暇を考えたらカレー以外でも調理するときは
先に舐めて苦くないことを確かめておくことが
一番ですね。
苦い カレー を 甘く する方法!カレー の苦い原因とターメリックで 苦味 消す代用方法
まとめ
今や夏野菜には欠かせないズッキーニ。
ズッキーニ、なす、玉ねぎ、トマト、などなど
夏野菜をたくさん入れて
一生懸命料理したのに苦くて食べてられないと
なったら大変!
苦いズッキーニはほとんどないのですが、
これからは舐めて苦くないことを確認してから
料理してくださいね。
コメント