たくあん食べすぎると腹痛や下痢、消化悪いの?塩分やカロリー、栄養が気になる

たくあんご飯のお供として、食卓以外にも

お弁当や食堂などでも出されて

親しまれているたくあんですが、
たくあんを食べすぎると腹痛、下痢に
なるのは本当でしょうか。

また、たくあんは消化に悪いのか、
漬物は塩分が高いと言われていますが、

実際塩分が高いのか調べてみました。

スポンサーリンク

たくあん食べすぎると腹痛や下痢、消化悪いの?

たくあんは食べすぎると、腹痛・下痢を
起こしてしまう可能性があります。

たくあんには、発酵食品で植物性乳酸菌に
分類されています。

この植物乳酸菌は腸のぜん動運動を活発化
してくれます。

また、たくあんは大根を干して作って
いるもので、干された分、食物繊維が

豊富に入っています。

たくあんに入っている食物繊維は
不溶性食物繊維で、腸のぜん動運動を
活発化してくれます。

つまり、たくあんを食べすぎると、
食物性乳酸菌と不溶性食物繊維の働きで、

腸のぜん動運動を活発化になり、
腹痛や下痢につながってしまいます。

元々、便秘がちの方が不溶性食物繊維を
多くとると、腸内の水分を吸収しすぎてしまい、

便秘が悪化することもあります。

また、不溶性食物繊維は消化に悪く、
たくあんを過剰に食べると消化されず

胃もたれ・胃痛を引き起こしてしまいます。

たくあんの塩分やカロリーは健康に悪いの?

たくあんのカロリーは100gあたり、
27カロリーと低くそこまでカロリーを

気にすることはないでしょう。

しかし、塩分は高く100gあたり、2.5gです。

食卓に出てくるたくあんを3切れ(約30g)
食べたとすると、0.75g塩分があります。

カレーに添えられている福神漬けは
100gあたり、5.1gです。

他の漬物に比べると、たくあんの塩分は
低いです。

しかし、日本人の食事摂取基準2020年版では、
男性の塩分摂取目標は7.5g未満、

女性の塩分摂取目標は6.5g未満です。

日本人の食生活は、塩分が高水準ですので、
3切れで0.75gというのも侮れなくなります。

たくあんの栄養はどうなの?

たくあんは100gあたり、27カロリーと
低いですが、塩分が高い食べ物です。

塩分が多く含まれている食事は、ご飯が
食べたくなります。

たくあん自体にカロリーが低かったとしても
、ご飯を食べ過ぎないように気を
つけましょう。

たくあんはカロリーが低いだけでなく、
ビタミンB1やB6、マグネシウムなども
含まれています。

ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えて
くれて、皮膚・粘膜の保護をしてくれる
役割があります。

ビタミンB6はたんぱく質をエネルギーに
変えてくれる働きがあります。

マグネシウムは、カルシウムやリンと一緒に
骨・歯の成長に重要な役割をしてくれます。

カルシウムと合わせて摂ると効率よく
吸収することが出来ます。

肌のアンチエイジングに役立つビタミンC
含まれています。

ビタミンCは、ガンや動脈硬化の予防などの
効果も期待されています。

たくあんの作り方は?

たくあんは、自宅でも簡単に作ることが
出来ます。

たくあんは、大根を干して作りますが、
干さなくても作ることが出来ます。

【材料】

大根…1/2本(500g)

塩…大さじ1(18g)

砂糖…大さじ5(45g)

酢…大さじ1

【作り方】

1、 大根の皮をむいて半分に切ります。

2、 ジップロックに大根、塩、砂糖、酢を
入れてもみます。

3、 室温で一日置いて、水分を出し
4日ほど冷蔵庫に入れます。

一日に数回もみこみましょう。

※室温が暑い場合は、腐ってしまう
可能性もあるので、その時は冷蔵庫に
置きましょう。

漬け込む期間は、大根に味によって
変わりますので、日数が経ったら

味見した方がいいでしょう。

たくあんのおすすめなレシピ

市販のたくあんを買った際、食べきれない!
ちょっと飽きた!と思うことは
ないでしょうか。

そんな時には、たくあんをチャーハンに
入れてみてください!

いつものチャーハンと食感が変わって、
良い味変になりますよ!

 

出典元:https://cookpad.com/recipe/2542580

まとめ

たくあんを食べすぎると、食物繊維が
原因で腹痛・下痢になることが
分かりました。

しかし、たくあんにはビタミンB1・
ビタミンB6・ビタミンCが
入っているので、健康には良い食べ物です。

他の漬物に比べると塩分はそこまで高くは
ないですが、ポリポリとついつい食べ過ぎて

しまいますので、いつの間にか塩分過多になる
可能性が高いので気をつけましょう。

コメント