お酒のつまみとして優秀な
ホタルイカの沖漬け。
元々、漁師料理として有名ですが
ホタルイカには寄生虫は潜んでいます。
今回は、ホタルイカの沖漬けをする場合、
家庭用冷凍庫で寄生虫の対策が
出来るのか調べてみました。
ホタルイカを沖漬けする場合、寄生虫対策を家庭用冷凍庫でやる方法!
結論から言うと、
家庭用冷凍庫でホタルイカの
寄生虫対策はできません。
ホタルイカの寄生虫は、旋尾線虫と
呼ばれる線虫の一種です。
この線虫は、加熱もしくは冷凍で死ぬと
言われています。
しかし、冷凍で死滅するには条件が
必要です。
冷凍の場合
・-30℃の冷凍庫で4日以上凍結
・中心温度が-35℃の冷凍庫で
15時間以上凍結
・-40℃の冷凍庫で40分以上凍結
家庭用の冷凍庫は―18℃までしか
冷えないようになっています。
なので、家庭用冷凍庫での凍結は難しいと
結論付けられます。
加熱の場合は、沸騰したお湯の中に、
30秒以上茹でると死滅します。
寄生虫を食べてしまった場合、
急性腹症型と呼ばれる、腹痛、嘔吐や胃が
痛くなります。
症状があらわれる期間としては、
食後数時間後から二日後ぐらいまでです。
もう一つは、皮膚爬行症型と呼ばれて
いるもので、腹部にミミズばれの
ようなものが出来て、側腹部に移行して
いくものです。
症状があらわれる期間としては、
食べてから2週間前後と時間差で症状が
出てきます。
また、ホタルイカに旋尾線虫がいる割合は
3~7%の確率で存在しています。
沖漬けを作る際は、必ず冷凍処理を
はさんでいます。
業者によって、冷凍してから沖漬けを
作るのか、沖漬けをしてから冷凍するのか
手順が異なりますが、どちらも必ず冷凍を
一度はさみますので、通販などで
すでに作られている物であれば、
心配なく食べることが出来るでしょう。
しかし、自分で沖漬けを作る際は、
ホタルイカを購入する際に、
必ず冷凍されているか確認しましょう。
法律上、加熱処理済み・冷凍処理済みなどの
記載をしなくても販売することが
出来るので、業者によっては、
記載をしていない場合もあります。
ホタルイカの沖漬けの賞味期限や日持ちはいつまで?
自分で作ったホタルイカの沖漬けや、
冷凍されていないホタルイカの沖漬けを
購入した場合、2日以内には、
食べきるようにしましょう。
もし、難しいようであれば、冷凍庫に入れると
2週間ほど日持ちがします。
しかし、冷凍保存をすると、
細胞が壊れてしまい、解凍するときに
うま味が逃げてしまうので、
なるべく食べきることをオススメします。
ホタルイカの沖漬けの保存方法
ホタルイカの沖漬けを冷蔵する際の
保存方法は、密封容器に入れ、
なるべく空気が入らないようにしましょう。
空気が入ると雑菌が繁殖してしまい、
腐りやすくなります。
また、冷凍保存をする際は、食べる分を
小分けにして冷凍保存をしましょう。
この際も、空気を入れずに冷凍するのが
ポイントです。
真空状態にするのがベストです。
ホタルイカ沖漬け栄養は?
ホタルイカには栄養がたくさん入って
います。
タウリン・ビタミンA・ビタミンEなど
多くの栄養成分が入っています。
タウリン
血圧やコレステロールを下げる役割を
していて、肝臓の働きを活発にしてくれます。
ビタミンA
粘膜の健康を保ったり、免疫機能を正常に
維持したりする働きもあります。
また、胎児や乳幼児の成長を促進
能もあると言われています。
ビタミンE
ビタミンEはアンチエイジングに効果、
炎症やアレルギー症状を抑えてくれる働
があります。
ホタルイカの沖漬けレシピ
自分でホタルイカを作るときは生食用と
書かれていても「冷凍処理済み」等の
文言がなければ、お店の人に冷凍処理が
されているか確認をしましょう。
ホタルイカの沖漬けはとても簡単に出来ます。
【材料】
ホタルイカ
醤油、みりん、酒(全て同量)
【作り方】
酒とみりんを鍋に入れて沸騰させ、
アルコールを飛ばします。
冷めてから、醤油をいれます。
全て冷めたらホタルイカを入れて
なじませます。
一日ほどなじませた方がしっかり味が
なじんでいるかと思います。
まとめ
酒のつまみとして最高なホタルイカの
沖漬けですが、生のホタルイカには寄生虫が
います。
自分で作ったものを食べる時は、
一度業務用冷凍庫で冷凍されているものを
購入して、ホタルイカの沖漬けを作るように
しましょう。
家庭用冷凍庫では、残念ながら死滅させるほど
冷凍庫の温度が低くありません。
加熱をする際は、30秒以上沸騰させたお湯に
つけると寄生虫も死にます。
コメント