妊娠中ビール飲んでしまったが大丈夫?一口でも子供に影響があるの?ノンアルコールビールは影響あるの?

妊娠中の飲酒は、子供に影響が
あると言われています。

ですが、妊娠に気づいていない時に
アルコールを摂取したり、

気づかないうちにアルコールを
摂取していたりすることもあります。

今回は、妊娠中にビールを飲んでしまった
場合の子供への影響はどうなのか、

ノンアルコールビールは子どもに影響が
あるのか調査したいと思います。

スポンサーリンク

妊娠中ビール飲んでしまったが大丈夫?

妊娠中にアルコールを摂取することは、
赤ちゃんが生まれてから先天的な病気を

持って生まれてくる可能性や、
流産・早産の原因になります。

妊娠中にビールを飲んでしまった場合、
妊娠に気づく前にお酒を飲んでしまって
いた場合は、

どのぐらいの量をどのぐらいの期間
飲んだかかかりつけ医師に相談して
おきましょう。

そして、

妊娠中はこれ以上お酒を控えましょう。

一口でも子供に影響があるの?

アルコールをどのぐらい摂取したら子供に
影響があるのか基準は明記されていません。

なぜなら、

個人差が出やすいので基準を出すのが
難しいのです。

しかし、一口であれば少量なので影響は
出にくいと考えられます。

 

ノンアルコールビール影響はあるの?

ノンアルコールと明記されている物には、
実は2種類あります。

一つ目は、アルコール分が入っている
ノンアルコールです

どういうことかというと、日本の酒税法は
アルコール分が1%以上の飲料をお酒と
定義しています。

つまり、アルコール分が1%未満であれば、
ノンアルコール飲料と表示していいのです。

つまり、ノンアルコールだからと言って、
100%アルコール分が入っていないかと

いうとそうではないということを覚えて
おきましょう。

二つ目は、アルコール分が0%の
ノンアルコール飲料です。

これは、全くアルコール分が入っていない
飲料のことです。

もし妊娠中でお酒を飲みたいという時は、
原材料をしっかり確認して

アルコール分が0%のビールを
選びましょう。

不安であれば、かかりつけ医師に確認を
して安全なのか判断してもらいましょう。

子供に影響のあるアルコールの量は

日本では、どのぐらいの量を飲むと子供に
影響があるのかは明記されていません。

ですが、目安としては明記されています。

アルコール量は15ml以内であれば、
子供への影響は少ないと言われています。

実際、どのぐらいの量かというと
350mlのビール缶1本未満です。

ですが、これはあくまでも目安です。

胎児への影響、赤ちゃんへの影響を
考えると禁酒をしましょう。

アルコールが子供に影響があった場合の症状はどうなの?

アルコールが子供に与える影響は
様々あります。

例えば、

身体的特徴(低体重・低身長、特徴的な
顔立ち(小さい目、薄い唇))、

発育の遅れ、記憶力、学習力、
コミュニケーション能力、視覚・聴覚など

これ以外にも、ADHDやうつ病など
精神的障がいなどです。

これからを総称して、

胎児性アルコール症候群
(Fetal Alcohol Syndrome)と呼ばれて
います。

胎児性アルコール症候群には、
治療法がありません。

胎児の時に出てこなくても大人に
なってから、

実は胎児性アルコール症候群だったと
判明することもあります。

唯一出来る予防法は、妊娠中・授乳中に
飲酒を防ぐことです。

妊娠が発覚してから、もしくは計画的に
妊娠を考えている人は、

日ごろからアルコールとの付き合い方を
考えておきましょう。

まとめ

普段から女性は、お酒を飲むときに
どのぐらいの量をどれぐらいの期間

飲み続けているのか意識をしていると、
突然妊娠したとしても慌てなくて
済むでしょう。

また、アルコールの影響は個人差が
かなりあるので、妊娠に気づいた時、

妊活中は禁酒をしましょう。

しかし、一人だけ禁酒するのは中々心が
折れてしまうかもしれませんので、

パートナーの方も一緒に禁酒をしたり、
お酒以外のストレス発散方法などを

探したりして、妊娠ライフを楽しみ
ましょう。

コメント